神様に歓迎してもらってる?

友啓です。


ほぼ趣味レベルの話なんですが、

先日はじめて鹿島大社に参拝させて頂きました。

 

f:id:global-life-solution:20190304115936j:image

 

鹿島神宮

http://kashimajingu.jp/

 

 

スピリチュアルとか神道に詳しい方ならご存知だと思うのですが、


鹿島神宮は御祭神も非常に力を持った神様なんですが、地理的な座標位置においてもパワースポットなんです。

 

良かったら検索ワード「鹿島大社」「タケミカヅチノカミ」「レイライン」とかで調べてみてくださいね!

 


いろんな方が記事やブログで詳しく書いておられますので、私は割愛します。笑

 

 

あ、行ってみよう!と思われた方

 

こんなに時間かかるのか!ってくらい電車の待ち時間長いです。

 

 

成田空港から成田線鹿島線って乗り継ぎするんですが


鹿島線の本数がとにかく少ない。

 


風が強くてクソ寒い中、吹きっ晒しの駅のホームでの1時間待ちは


本気で神様に会いに行く試練だと思った方がいいかもしれません。。。

 


もし電車で行かれる方は

往復するだけで2時間半くらいは待ち時間だと覚悟した方がいいです。。

 


だからみんな東京駅からバスに乗るかレンタカーなんだね(納得)

 

 

なんか行くだけで疲れてしまいそうな感じですが、行ってみると


とーーーっても清々しい場所で癒される感じでしたよ

 

 

f:id:global-life-solution:20190304120013j:image

 


で、

伊勢神宮をはじめ他の神社に参拝してもよくある出来事なのですが、

 

 

参拝中に突然日が差してきたり、

御簾が本殿側から風でめくられたり、

私が参拝するタイミングで必ず御祈祷の祝詞が詠まれたり、

寒い中急に風が止んで暖かくなったり、

逆に参拝中だけ風が吹いたり、

 

 

と神社によって多少の違いはあっても毎回何かしら起こるのですが

 

 

今回の極めつけはこれ↓

 

f:id:global-life-solution:20190304120031j:image

 

これ、御朱印をお願いした時の受け付け番号なんですが、

 

私、誕生日が2月1日なんです。

 

ついでにいうなら

その下の日付と時間も数秘術やエンジェルナンバーなどで検証してみると。。。

 

 

不思議なことに、

この参拝目的と数字の意味が答えとして一致するんです。

 

 

ビックリするやんけ!!

 

さすがに

「都合のいいように後付け解釈してるだけ」と思われても仕方ないですけどねー。

 


ただ、これだけ揃った条件を

全て「偶然」と片付けてしまうよりも、


神さまからのメッセージだと思ってありがたく受け取った方が個人的にはスッキリします。

 

 

これも目に見えること、見えないことのバランスです。

 

 

興味のある方はぜひ。


今日も応援しています。

 

 

他にも神社に興味のある方はぜひこちらの記事も↓


http://global-life-solution.hatenablog.jp/entry/2018/01/02/044135

バランスって大切

友啓です。


そういえば何年振りかで寝込みました。流行りのインフルエンザというやつです。

 

 

ここ数年

多少体調を崩すことはあっても寝込むほどの病気にはならなかったので


少し油断していました。。

 

 

 

寝込んだりすると

体調が悪くなった気がして

気分が落ち込んだりもするのですが、

 


『バランス志向』を基準に考えてみると、理にかなっていることに気づきます。

 

 

働きすぎ

寝不足

考えてばかり

一定パターン化

やりたいことやれてない

 


etc...

 

 

 

こういうのが、堂々と思いっきり数日休んだことで解消されていくんです。

 

 

 

身体を休める

睡眠時間を確保

思考より直感、本能で

日常のパターンブレイク

先月買った本やっと読めた


etc...

 


そして何よりも


時には寝込むくらいの病気にならないと免疫力もつかないよね  笑

 

 

これもバランスなんです。

 

 


全ての物事には必ずプラスとマイナスの2つの側面があります。

 

 

片方だけが表面的に見えても、

必ず同時にもう片方が潜在的に存在しています。

 


大切なのは、

そのプラスとマイナスのどちらに意識を向けているかです。

 

 

どちらかに偏っていると

バランスが崩れていき、いろんなことに支障が出てきます。

 

 

そうなると自然の摂理で、天秤のように崩れたバランスを戻そうとする働きが起こります。

 

例えば、

仕事していて上司に叱られたりすると「なんだよ、頑張ってやってるのに!」なんて思うこともありますよね?

 

 

「頑張っている」という『重要感』と『安定感』のプラスの感情に対して、

 

「叱られた」という『愛』や『不安定感』というマイナスの感情を感じてしまうんです。

 


頭の中で「頑張っている自分」というプラスの感情の記憶を知っているからこそ、その真逆にある「叱られる」というマイナス面をうまく処理できなくなったりしてしまいます。

 

 

これもバランスなんですね笑

 

 

頑張っているというプラス面と、

叱られるというマイナス面。

 


プラスとマイナスは必ず同時に存在するんです。

 


ここに気づくと、今見えていない何かが見えてきたりします。

 

 

バランスって大切なんです。


今日も応援しています。

 

 

 

Tomohira Koseki

あなたが神様なら、お賽銭を投げるような人を助けますか?

友啓です。
あけましておめでとうございます。

 


いきなりですが宣伝です。

私の最初のコーチである木村玄司さんが本を出されました。

 

 

これです。

f:id:global-life-solution:20190101211729j:image

 


私も数冊購入させて頂いて、
知り合いの方にプレゼントさせて頂きました。


教育講演家として活躍されているので、子どもを持つ親に向けて書かれてはいますが、

 

子どもがいない方や、何かやる気が起きないなぁという方が読んでもとても学びがあり、役立つ内容です。

 

良かったらお手にとってみてください。

 

 

 

 

昨年末からはfacebookTwitterもまったく見なくなって、とにかく快適です。笑


ムダな情報に振り回されるのは本当に疲れますし、ビジネス勧誘目的の友だち申請ばかりで煩わしかったのでね。。

 

facebookしか繋がりのない方に、今後はLINEや Instagram等で繋がれるように連絡していきますね。

 

 


そういえば、
皆さんは初詣に行かれましたか?


有名な大きい神社に行ってエネルギーを頂いてくるのも良いですが、まずは今住んでいる場所の土地神様に最初にご挨拶に行くのが礼儀ですよね。

 


私の家の近所には小さな社を含めて4柱ほど神様が祀られていて、どれが土地神様なのかどこに聞いてもわからないんです。。

 

なので、、、

 

 


4柱全部回りました!!

私、アホですね。笑

 

 

でも、4柱もの神様に気に入られたら運気も上がりそうですけどね。笑

 

 

 

でもね、
神社で神様が嫌がる行為があるって知ってましたか?

 


それは、、、

 


1.利己的なお願いをすること
2.お賽銭を投げること

 

なんです。

 

 

いるよねー。

 


まず、そもそも勘違いしている人が多いのですが

 

 

神社ってね、

お金を払って感謝をしに行く場所


なんです。

 

願い事を叶えてもらう場所ではないんです。


今の自分を見つめなおして、生かされ、活かされていることに感謝する場所

 

なんです。

 

 

だから鏡が祀ってあるんです。

 

 

例えば、ですが

 

「結婚できますように」だと、ただのお願いなんですが、

 

「結婚できるような素敵な人間になれる機会を与えて頂いたことに感謝します。どうか背中を押してください。」


だと、感謝と立願なんです。

 

 

神社の祝詞には

祓い(まずは参拝に行く)
清め(感謝で邪念を取り除く)
幸し(努力成長することを誓う)
叶え(「見守り」をお願いする)


とちゃーんと書いてあるんです。

 

 


その本来なら感謝する場所で



お金を投げつけられ

(※そもそもお金って、貴重な時間の対価だからね)、

挙句、身勝手な「お願い」されたら

 

 

あなたなら、こういう人を助けますか?

 


少なくとも僕が神様だったら、天罰を下します。笑


ふざけんな!ってなるでしょ?

 

 


例え目に見えなくても

相手が嫌がることはやるな

 


やっぱり鉄則なんだなー。

 


今年も応援しています。


Tomohira Koseki

「パートナーと上手くいくコツって何ですか?」

友啓です。


先日、セミナーの懇親会の席でこんなことを聞かれたのね。


「パートナーと上手くいくコツって何かあるんですか?」

 

 

割と似たような質問をあちこちでされるんだけど

 

この質問をしてくるってことは、


きっとこの人は、

パートナーと上手くいってないか、パートナーとの将来に何か不安を持ってる、ってことなんだよね。

 


でね、いろいろ話を聞いていて感じたのは

 

 

恋愛ってさ、

相手を自分の思い通りに縛りつけることじゃないんだよねー。

 

 

 

相手を縛ろうとするとさ、

相手もあなたを縛ろうとするかもしれないし、もしくは縛りから逃れて自由になりたい、って思っちゃうんだよねー。

 

 

解放されたくなっちゃうやん。

 

それじゃ成り立たないよね?

 

 

結論を言う前に
ちょっとだけ僕の話をするとね。

 

 

もし彼女が僕のやっているビジネスや将来の夢を応援してくれるのなら、

僕は彼女のどんなことを応援することができるだろうか?

 

って自分に質問してるんだ。

 

 

 

相手を尊敬、信頼して共に成長することこそ、パートナーシップの本質なんだなー。

 

 

これは男女のパートナーシップに限ったことではなくて、家族でも友だちでも職場の人でも、

いろんな「パートナー」に共通することだと思うんだけどね。

 

 


パートナーとの関係に悩んだら次のことを考えてみるといいよ。

 


・相手の尊敬できることは何だろう

・相手に感謝できることは何だろう

・相手から何を学ばせてもらっただろう

・相手の何を応援できるだろう

・そのために何ができるだろう

 

 


今日も応援しています。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 


パートナーシップ コーチ

Tomohira Koseki

 


質問や相談はこちらへどうぞ↓

global.life.solution@gmail.com

ほめる って大切だよね。

 

最近すごく思うことがあってさ。

 

日本人って、

「他人のできていないこと」は徹底して改善させようとするんだけど

 


「できてること」には、きちんと誉めて承認したりってあまりしないんだよね。

 

 

 

人間って

「𠮟咤激励」されるよりも、ほめられた方が成長することが科学的にも証明されてるのに。

 

 

 

完璧を求める日本人特有の習慣?とでも言うようなものかな。。

 

 

 

ところでさ、

「ほめる」の語源は「ほむ」といって、「人の幸福や繁栄を祈る」という意味なんだよね。

 


人を誉めるのが苦手な人って、

実は自分が誉められるのも苦手だったりするんだけど

 

 

見方を変えれば


自分の承認欲求が満たされていないから、他人を承認できない、ってことなんだよね。

 

 

 

 


自分をほめれば、

自分を承認できるってことでもあるんだけど

 


自分じゃ難しいから、

周りからほめてもらったことを、きちんと受け止められる器になっていかなきゃいけないんだなー。

 

 

そのためには

相手を誉める習慣って大切なんだよね。

 

 

鏡の法則で見るなら

 

相手を誉めるということ自体が、

自分の幸せを祈るのと同じってことなんだよねー。

 

 

だから

「誉める」って、とっーーても意味があるんだなー。


今日も応援しています。

 

 

以下参考までに引用

ーーーーーーーーーーーーーー

 


お釈迦様の言葉の中に「随喜功徳(ずいきくどく)」というのがあります。

 

 

 

仏教の『法華経』の「随喜功徳品」という箇所に出てくるもので

 


随喜:一緒になって喜ぶこと

功徳:徳(良い行い)を積むこと

 


という意味らしい。

 

 

 

つまり、

誰かの幸せを妬んだり、否定したりするよりも、

 


一緒になって「良かったね!」と喜ぶような人に

 


徳は積まれる、というのです。

 

 

 

 


密教における「徳積み」は、

 


自分だけでなく先祖や子孫、周りの人にも幸福をもたらす為の行為だから、

 

 

 

本当に幸福になりたいのなら、

 


早く人の幸せを共に喜べる人になった方が、近道だということかもしれないね。

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーー

 


リレーションシップコーチ

Tomohira  Koseki

 

 

 

ー Global LIFE Solution ー

global.life.solution@gmail.com

頭の中にある「●●観」を知る

 

友啓です。

 

前回の記事で「存在の危機感」についてちょっとだけ触れたんだけど、

 

「存在」って「生存本能」に直結するから、誰かを否定することで自分の存在価値を高めようとするんだよね。

 


ただ、それを続けるのって
すごくしんどかったりするよね。


だって結局は他人との比較の中でしか成り立たないからさ。

 


万が一、自分がそうなっちゃった時はさ、相手の頭の中にある「世界観」を探ってみるといい。

 

「世界観」って何?っていうと

誰でも思考パターンっていうのがあるじゃない?


それって今まで生きてきた中での経験や知識、習慣が染み付いたものなわけやん?


それがみんな違うから、同じ出来事でも面白かったり、苦痛に感じたりするわけよ。

 


僕はすごく不思議で面白いって感じるんだけど、

 

自分と相手の世界観の違いってやつがわかるようになってはじめて、人間関係って上手くいくようにできてるんだよね。

 


そうか!この人はこういう経験してるから、この考え方なんだ!

この分野からみると、こんな考え方があるんだ!

 

ってね。

 


ここに気づくとさ、
目の前の人や出来事を感情でジャッジしなくなるんだよね。


「アイツはこんな嫌なやつ」と思い込んでいたのが

 

「こんな素敵な一面もあるんだー」って理解できたりするんだ。

 


同時にさ、
相手の世界観がわかってくると

その人の人柄も見えるんだよね。


コミュニケーションのスタートって、ここがはじまりじゃないかなー?

 


これが、相手を認めるってことなのかもしれないね。

 

だからさ、


自分が認めて欲しいのなら、

まずは相手の世界観を知ること。

そして、それを否定しないこと。

 


相手を認めないのに
自分は認めて欲しい、なんて

都合良すぎます。笑

 


人生はもっと楽しくていい。

 

今日も応援しています。

 

あなたを否定する人の本音は「●●心」かマジ嫌い

 

友啓です。

 

大して仲良くないような人に批判された経験のある方って、意外と多いんじゃないかな?

 

 

 

僕もコーチングとかファイナンスの仕事をしていると、顔も知らないような人に否定されることなんか日常茶飯事で、

 


メルマガを書いていた頃は、

言いがかりでしかないようなクレームを受けたこともあるんだよね。

 

 

 

この理由と原因を

自分なりに考えてみました。

 


理由のひとつは

「存在の危機感」ってやつ。

 

 

 

自分より下に見ていたような相手や、

ライバル視しているような人が急に活躍し出すと

 

 

自分の立場やポジションが危うくなる、という焦りから

 

 

相手を否定したくなるんです。

 


簡単にいうなら「嫉妬」です。

 

 


何か風当たりが強くなったなー、っていう時は

 

 

あー、嫉妬されるようなステージに登ったんだなぁー☆

 

 

って自分を誉めてあげたらいい。笑

 

 

絶対にやっちゃいけないのは

感情に任せて怒りをぶつけることかな。

 

 


逆に、自分が相手に嫉妬してる、って気づいたら

 

 

まずは、きちんと相手の出来てることを認めてあげたらいい。

 

 

そして、

自分もそうなりたい!!って願望がどこかにあることを素直に認めてあげたらいいと思うよ。

 

 

そうしたら、

本当の問題は「どうやったらできるのか」っていう話だと気づくから、

 

 

 

嫉妬に振り回されなくても良くなるよね。

 

 

問題の本質は、

感情と切り離した先にしかないんだなー。

 

 

今日も応援しています。


ーーーーーーーーーーーーーーーー


シークレットセミナーやるよー。

 

古事記に学ぶリレーションシップ  ~第3回  出雲の国獲り編~ 】

 

 

人間関係、パートナーシップ、生き方、心の在り方etc

 

 


即実践レベルで神話からいろいろ学べると思うよ。

 


日本神話を知らない人でも、

1回目、2回目出てない人でも大丈夫だよー。

 

 

 

詳しくは聞いてね。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーー

 


Result Success コーチング 

 


2018年 第2期 

【定員 残り 7枠】

 

世界No,1 目標達成コーチ マイケル・ボルダックに直接学んだコーチングスキルで、本当に欲しい結果を導きます。

 


ーーーーーーーーーーーーーーーー

 


Dr.ディマティーニ

ファイナンシャルマスタリー勉強会~基礎編~

 


参加予約 【定員 残り5名】

 

 


行動心理学の世界的権威であるディマティーニ博士が体系化した、お金について科学的に学ぶプログラムです。

 


秘匿性が高いので完全に紹介・招待制とさせて頂きます。

 


ご希望の方はご連絡くださいね。

 

 

 

 

MBI 認定リレーションシップコーチ

ファイナンシャルコンサルタント


小関 友啓